WEB ・通信 CSS/HTML 画像にマウスを当てたときに拡大表示させる方法 状況今回はテーブル内、画像にマウスを当てるとその画像が拡大表示させるケーステーブル全体をhtmlで、下記の通り、設定<div class="photolink01"><css 3.0を変更すれば縮大倍率変更>.photolink01{ove... 2023.04.23 WEB ・通信備忘録学び・訓練・練習
WEB ・通信 Xfree Serverへのファイルアップロード Xfree ServerにはFTPソフトを使わなくてもアップロードできる方法が用意されていました。サーバー管理パネル→FTP→ログイン で1回のフィル数は限られますが、アップロードが可能です。ついでに、当ブログ、ファイルを用意しなくてもコピ... 2023.04.21 WEB ・通信備忘録学び・訓練・練習
WEB ・通信 XfreeサーバーのFTP設定 HTML+ワードプレス(ブログ)で誰も見ないようなHPを作ったのだけど、せっかくサーバーをレンタルさせていただいたので、こちらにHTMLもアップした。(当初は自分のプロバイダにどこかフォルダを作ろうとしていた)で、アップロードのやり方がやは... 2023.04.20 WEB ・通信単に記録学び・訓練・練習
WEB ・通信 ワードプレス、固定ページとブログの関わり付け 昨日悩んでいた上記だが、外観カスタマイズ&外観新メニュー作成でそれっぽくだけはなった・・・が、何をどうやったのか、全く把握できていない。情けなし。S先生に深謝。 2023.04.20 WEB ・通信その他単に記録
WEB ・通信 ワードプレス投稿ページと固定ページの関連 固定ページと当投稿のページの関係がよくわからない。あーでも無いこーでも無い、状態が続いているが、固定ページで漢字のアドレスができてしまった。課題のホームページに当ページをリンクさせるつもりだが、簡単なホームを作ってその下にブログ記事が並ぶよ... 2023.04.18 WEB ・通信単に記録学び・訓練・練習
P/C等 自己研鑽記録 ブログ開始 powered by WordPress 雑談記録開始読む方の役には立たないでしょうが・・・まずはやってみるhttps://wp-cocoon.com/theme-install/ブログに適しているというテーマCOCOONをテーマとして使用 2023.04.12 P/C等WEB ・通信備忘録学び・訓練・練習