XfreeサーバーのFTP設定

HTML+ワードプレス(ブログ)で誰も見ないようなHPを作ったのだけど、
せっかくサーバーをレンタルさせていただいたので、こちらにHTMLもアップした。
(当初は自分のプロバイダにどこかフォルダを作ろうとしていた)

で、アップロードのやり方がやはりよくわからなかったが、
https://www.xfree.ne.jp/manual/man_ftp_setting.php
上記ページを読むことで、手探りでなんとなくできてしまった・・・
ホスト設定名とアドレスはsvから始まる番号
ユーザー名はサイト、パスは開設時に自分で決めたパス。
というわけでホームページ閲覧ができるようになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました